辻 龍雄(歯科医師・医学博士) 米国と英国に研究者として留学しました。外傷予防の全国学会の大会長を二度務めたことがあります。国際学会発表と留学で、20ヵ国、米国13州、中国5省を訪れました。 全身麻酔の研修がきっかけで麻酔科で学位をとり、米国の薬理学に留学。帰国後、口腔外科臨床の合間に、病理診断の研修、引き続き16年間、病理で口腔がんの研究をしていました。50歳で大学を離れ開業。 <略歴>KAKEN_辻龍雄 <業績>J-STAGE_辻龍雄 CiNii_辻龍雄 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
舌がん治療のために入院されていた患者さんのご家族が描かれた当時の私の様子。ごらんのような髭をたくわえていました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Reikoさん撮影 右田ヶ岳登山 由布岳登山 花尾山 山上の餅まき 烏帽子岳 小雨の降る中 友人と釣りの予定だった日 再び大島へ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
由布岳から久住連山を望む |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●どういうわけか、昔からいろんな相談を受けます。なんとなく、頼もしいのでしょう。 強姦や輪姦の被害者、強姦による妊娠、幼少期からの性的虐待、知的障害女性への性的虐待・・・ 暴力団周辺者からの暴力・恐喝、家庭内暴力、交通事故、殺人未遂、児童虐待、DV・・・ 経験を「見えないものを見る」と題した小冊子にまとめました。 警察、弁護士は、暴力、不法行為に対応する専門家です。 私は、さっさと、警察へ通報します。弁護士に相談します。 それだけのことなのに、県警本部、警察学校、警察署で20回、山口家庭裁判所で2回講演の機会を頂きました。 ●国際学会という名の観光旅行のついでに、20カ国を旅行しました。 ヨーロッパは、北欧から、ドイツ、スイス、オーストリアなど中央部、ハンガリー、チェコなど東欧まで。インドやフィリッピンなどのアジア各国にも行きました。中国はチベット近くの華西医科大学から、中央部の北京医科大学や西安の第四軍医大学、ロシア国境近くのジャムス医科大学、北朝鮮国境の長白山山頂の天池までも・・・。 「海外探訪」に、その経験を書きました。 ●旅行者ではわからないことがあります。 米国と英国に留学しました。自分で家賃を支払い、暮らすことでいろんな日本との違いが見えてきます。米国とヨーロッパで暮らしてみたいと思っていました。実際に暮らしてみると、両者は非常に違います。 約2年間の米国留学中に13州を家族と旅行しました。アメリカ人の生活様式をみて、物事の考え方、生き方、家族のあり方、そんなことを考えさせられました。人生観は大きく変わりました。 英国出張は単身でしたので、セントラルロンドンは、裏道の裏道まで毎日のように3ヶ月間、夜9時頃まで歩きまわりました。ロンドンを舞台にした映画を観ると、その場所がどのあたりなのか、わかります。 ●米国では、南イリノイ大学(SIU)医学部薬理学教室にResearch Associateとして勤務。 自然発症高血圧ラット(SHR)のシナプス前神経調節機構について研究。 研究成果は、Journal of Cardiovascular Pharmacologyにfirst nameで掲載。 Tony J-F Lee教授に,お世話になりました。 アメリカ中西部イリノイ州、Springfield, Illinoisに家族とともに生活。 リンカーンが大統領になるまで暮らしていた町です。 家族とともに、アメリカ13州を旅行。米国人たちから、Great travelerと冷やかされました。 研究室が一緒だった大学院生のマット。2011年3月に、facebookで25年ぶりに彼を見つけコンタクト。ロサンゼルスにある製薬会社の研究所に勤務し、偉くなって、ドクター・マット! 日本の基礎医学教室との規模の違いに大変に驚きました。薬理学の教授だけで5名。研究スタッフ総数は60名前後。その他に、実験に使用したガラス器具を洗うのが仕事の人、切れた蛍光管を一日中交換して回る人、など等。 見ていると、朝7時50分頃に出勤してコーヒー片手に仕事開始。午後4時頃には、ほとんどの人が帰宅し始めます。週何回か、公園内のテニスコートや、屋内テニスコートで薬理学のジャコビニ教授たちの相手をしていました。 毎日、夕方、家族とのんびりと過ごす時間がありました。日本では、毎晩11時頃に帰宅していたのに・・・。さらに、当時の日本にはなかった週休2日の生活も新鮮でした。土曜の朝刊にはたくさんの広告。日曜は正装して家族で教会へ通っていました。 日本を離れて暮らすと、日本のことが見えてきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ロンドンには、文部省在外研究員としてロンドン大学イーストマン歯学研究所に国費留学。 ロンドンを拠点に各国をまわり、欧州の歯学教育システムを調査しました。ヨーロッパ諸国は、歯科医療レベルを協調しながら均一にする努力を始めています。それはEU統合により、医師、歯科医師がEU圏内のどの国へも移動できるようになったことが大きな理由です。すでに英国の歯科医師の13.65%は英国人ではありません。 (報告書 欧州の歯学教育システム) PBL(Problemーbased Learning)という学生主体の教育システムの存在に驚きました。講義を行っていないのです。日本で主体の講義形式の教育は、伝統的教育法とされています。「60分講義しても学生たちは、その中の5分も覚えていない。時間の無駄だ」。その通りと思います。森昌彦名誉教授のお世話で、ノルウェー、スエーデン、ベルリン大学など4大学でセミナーをすることができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノルウェー オスロ大学でのセミナー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロンドン大学のポーター教授。彼は毎朝6時50分に出勤してきます。私は6時30分に出勤。 帰国時に手紙を頂きました。 Certainly you seem to have been highly industrious.(確かに君はとても勤勉だった) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後姿が凛々しい。大人を相手に負けていない。山口市 至誠館空手道場 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年9月20日 久住山の山頂から三俣山を眼下にみる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年12月27日 由布岳 忘年独り登山 山頂の木々には氷が付着している。珍しく晴天に恵まれた。よく見ると、ゴールデンレトリバーが1匹います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年7月18日 海の日 久住連山 扇ケ鼻山頂 今日、山口県は梅雨明け 真夏日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年11月5日 久住山の山頂。若い人たちのグループが談笑している。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年12月30日 忘年一人登山。由布岳東峰山頂。居合わせた人にカメラのシャッターを押してもらった。その人が下山したあと、両足が痙攣し始めた。山頂にたった一人。まいったな。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||